2人目が生まれて1年間の育休を申請し、ほぼ半年が過ぎました。
最近は目が合うとにっこり笑ってくれます。かわいい。
全然近況報告なことができていないのでここいらで一つ。(需要は知らん)
相当な割合で上の子(2歳)のお世話をしている
まずはこれ。第二子誕生に伴って取得した育児休業なんですが、圧倒的に第一子の対応に充てている時間の方が多いです。なにせ2歳の絶賛イヤイヤ期。妻もこんな記事を書いていますが、自分の意志が色々と出てきた結果、何でもやりたがり、謎ルールが盛りだくさん。親は振り回されっぱなしです。
それでも、ふとした瞬間にめっちゃ可愛いのでたまらない。みてねのアルバムにどんどん動画が投稿されています(笑)
姉と弟(および犬)の関係
お姉ちゃんとしては弟のことは可愛いみたいですね。いい子いい子したり保育園に行くときはバイバイしたりします。あんまり赤ちゃん返り的なことは(たぶん)なかったのですが、2歳児なりに普通に親に抱っこを要求してくる甘えん坊です。元気がある時は可愛いけど、しんどかったり忙しい時は困るという、完全に大人側の都合による問題。
わんこも赤ちゃんのことが気になるようで、子供を連れて移動すると、いっつも近くに来ます。時々足をぺろぺろ舐めたりしますが、積極的にかまうというよりは、ちょっと距離を置いて見守っている感じです。かわいい。
2人目って扱い雑になりがち?
雑というか、過剰品質だった部分を適正なコストで対応するようになった、というのが正確かもしれません。
1人目の時は、ちょっとでも赤ちゃんが泣いたら即座に目の前のタスクを投げ出して「どうにかしなきゃ!」ってあわあわしていましたが、2人目になると、安全が確認できたら「すまんけど、ちょっと泣いててくれや」って感じで少しだけ自分の用事を済ましてから対応することが増えた気がします。
授乳(粉ミルク対応)、洗濯、お風呂なんかも1人目より効率良く対応している実感はあります。なんていうか「生きてりゃ及第点」「後遺症が残らなきゃセーフ」ぐらいの心持ちですね。自分も男2人兄弟の2人目なのでこんな感じで育てられたんでしょうか・・・。
ちなみに弟君、泣くタイミングが
・腹減った
・眠い
・おむつが不快
の3種類くらいしかなく、わかりやすい子なので正直助かる。理不尽に3時間ずっと謎のギャン泣きとかしないの、ほんと助かる。ありがてぇ・・・。
育休生活、1人目の時より楽かも?
普通に考えれば、赤ん坊に追加して、2歳児がもう1人いるので1人目の時より大変なはずなんですが、感覚的にはちょっと楽な気がします。過去の苦労は忘れてしまうのでしょうか。
夜泣きの頻度が少ないとか、そういうのが何かあるのかもしれませんが、やっぱり慣れたってのが大きいんでしょうかね。慌てることはちょっと減った気がします。
あとは妻がめちゃ頑張ってくれている可能性があるなぁ、と書いてて思ったので、コンビニでアイス買ってきます。