前回記事に書きました(リンク)通り、おかげさまで無事に1月末に第二子が誕生しました。
2度目の育休です。今回は前回の反省を生かして1年間ちゃんと取れる予定です。
実際は溜まりに溜まった有給を先に消化しているので、制度的な育児休業は3月からなのですが、実質育休に突入しております。
第一子が女の子、第二子が男の子。俗に言う「一姫二太郎」と呼ばれるやつです。一般的に育てやすいらしいですが、本当にそうなのかはこれから検証ですね。
育休取得する大変だった?
2度目の育休取得については苦労した点は少なかったです。
・上司にめちゃくちゃ早期に相談していた
・元々育休を取得済なので2度目も別に不思議がられない
・上司、周りのメンバーがめちゃくちゃいい人だった・・・
我が家の場合、最初から帝王切開の予定だったので予定日が確定しており、会社の休暇予定が立てやすかったのもプラス要因だったと思います。
ぶっちゃけ、育休の取りやすさは直属の上司に依るところが大きいんじゃないかな、と思いました。感謝。
個人的なスケジュール
興味がある人がいるかどうかわかりませんが、こんな感じでしたよ、というスケジュール。
1/15(日)(出産2週間前)に妻は産院近くの実家に帰省しました。万が一産気づいてしまったら産院にすぐ行けるようにしするためです。
実家のご両親がお仕事をしていることと、保育園の都合があり、帰省は妻だけ。そこから長女と俺の二人暮らしで週末だけ実家に会いに行く週末婚状態。
個人的にはこの時期が一番しんどかったです。
朝バタバタしながら娘を保育園へ送り、9〜17時は在宅勤務、晩御飯の準備して18時にお迎え。
晩御飯からお風呂に入り、寝かしつけた後に通常の家事。ワンオペ育児されてる方をマジ尊敬した時期。
在宅勤務じゃなかったら絶対無理だった。時代の進歩と業種に感謝。
1/27(金)が最終出社で1/30(月)が出産日。無事に生まれて2/4(土)まで産院に妻は入院。
その期間は俺と娘も妻の実家に全面的にお世話になりました。
退院後、妻は療養のため2週間実家で過ごし、俺と娘だけ一足先に帰宅。
保育園に預かってもらいつつ仕事はお休みなので、ワンオペ中に溜まりに溜まった家事等の負債を片付ける日々でした。(風呂場、トイレ掃除、布団干し、確定申告やら各種事務作業諸々)
2/19(日)妻も帰宅。この日、一番嬉しそうだったのは飼っている犬でした。
1ヶ月ぶりにあう妻にも大喜びですが、赤ちゃんにも大喜び。
「赤ちゃんとってもカワイイわん!」って言ってた。絶対言ってた(笑)